知の書架– tag –
-
【知の書架#2】饗庭伸『 都市をたたむ 』〜成長を前提としないあり方を探る〜
今回紹介するのは、都市計画家 饗庭伸による名著『 都市をたたむ 』 ー都市は成長するものーそんな常識が、いつから当たり前になったのだろう 空き家、人口減少、郊外の過疎化 私たちの暮らす街は今、確実に”撤退”のフェーズに入っている 本書「都市をたた... -
【知の書架#1】空間とは何か?〜イーフー・トゥアン『 空間の経験 』から考える〜
今回紹介するのは、地理学者イーフー・トゥアンによる名著『 空間の経験 』 空間とは、目にみえるものではなく、経験されるもの--------。 本を読むことも、どこかの空間に入る行為だとしたら? この本を読むと... 空間とは「感じるもの」 人間は空間にど...
1